我が家のカメさん。
2013/11/11 Mon. 16:49 [実践中@マクロレンズ一本勝負。]
ネタがないので・・・w 爬虫類系が苦手な方すいません。
我が家のカメさんを改めてご紹介。
顔は見えませんが・・・
クサガメのチョビくんが行方不明になってからカメブログは閉鎖いたしました。
それからしばらくブログに登場することもなかったんですが、そーいえばブログ紹介に
たまに愛亀登場とか書いてありますねぇ。w
この夏に元気だった大吉君が亡くなりました。我が家の男の子組はいなくなり
現在女の子だけになりました。
アカミミカメは2006年5月にやってきました。
まだ3cm程だったカメに大きなほうから大吉、中吉、小吉と安易にめでたい名前をつけたら
小吉が一番でかく大吉が一番小さいという逆転現象に。w
以後、小吉はしょうこ姉さんと呼ばれております。
ちなみに中吉さんはちゅうこさんと呼ばれてます。

日当たり最高のベランダでぬくぬくのカメ's
そろそろ廊下にお引越しです。まだ冬眠を経験させたことが無いのです。
本来はこのまま外で冬眠させるんでしょうけど、冬は家の中で過ごします。
我が家の子は自然下では生きていけません。
要注意外来生物であるミシシッピアカミミガメ、今いろいろと話がでてますが
なんで捨てるんでしょうね・・・
年末には新しい家族が増えそうです。
注:人間じゃないです~。w
正式に譲渡されましたら紹介しますね(^^)
スポンサーサイト
trackback: -- |
comment: 3
| h o m e |