fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

5月ですね。 

写真:愛媛県東温市

DSC_1275.jpg


スポンサーサイト



trackback: -- | comment: --

Go to! 

動物園に行ってきました♪

DSC_1236.jpg

次女初めてのとべ動物園(宇都宮動物園、神戸どうぶつ王国、海遊館、おさかな館など行きました(^^))
幼稚園児は元気です!1周しただけで高齢夫婦はバテバテです。汗
3周とかしてた若い頃が懐かしいw

DSC_1233.jpg

久しぶりに行ったら獣舎リニューアル工事中だったり新しくできてたり
子どもの城ととべ動物園をジップラインで繋ぐ工事とかどんどん進化するねぇ。楽しみ( *´艸`)


trackback: -- | comment: --

暑いですね 


DSC_0312_1.jpg

写真とは関係無しに今日ひまわりの種をもらいました。
2か月ほどで咲くらしいのでこの気候だし今から植えてみようか・・・
10月下旬から11月には咲くはず(笑)

trackback: -- | comment: --

去年は・・・ 


去年はお盆前後の帰省を時期をずらして9月下旬に帰省しました。

kaname.jpg

幼稚園の満三歳児クラスの入園が決まりそれに向けて実家のミシンを借りて作れる範囲で
持ちものを製作、写真はまねっこしてる娘。w(電源は切ってあります)

line_kaname.jpg

ちゃんと縫いしろもとって・・・笑 

去年11月に満三歳児クラス入園、今年4月年少クラス入園しました。
今年の入園式はコロナの影響で保護者1名のみの参列で10分で終了、
クラス集合写真無し、担任の先生のあいさつだけで終わりました。
-- 続きを読む --

trackback: -- | comment: 0

彩り 


DSC_0413_1kana.jpg
↑農家の姉のところへ遊びに行った時の写真になります。
トマト、キュウリ、スイカのハウスを探検、楽しそうでしたw

DSC_1040_tomato.jpg
↑我が家のプランター栽培のミニトマト
幼稚園で苗をもらいました。食育の一環らしく苗の提供はケチャップで有名な企業♪
赤く実ったトマトが1個ずつ消える事件、犯人は次女!盗み食いであるw

trackback: -- | comment: --