おかえり♪
2016/03/02 Wed. 22:16 [PENTAX 18-250mm]
よこはま動物園ズーラシアから帰ってきたバリーバさんが先日より一般公開とのことで
帰省中の娘ととべ動物園へ久しぶりに行ってきました!

おかえりバリーバさん♪

一方、お隣のお部屋にいる娘のピースちゃんは奥から出てきてくれませんでした。残念(^^;
平日の動物園は静かでゆっくり見れます。
遠足で小学生が来てたけれど・・・笑
撮影:娘。(私の写真はボツ増産のためあまりお見せできるものがございません。汗)
スポンサーサイト
trackback: -- |
comment: 0
つばめベビー(成長記録)
2015/07/22 Wed. 13:25 [PENTAX 18-250mm]
ツバメベビー巣立つそのときまで見守り隊。

毎年巣作りをし抱卵までいくものの蛇にやられてなかなかうまく巣立つところまでは行きませんでした。
蛇はこの土地の守り神とも言われる上、ねずみなど駆除してくれるありがたい蛇なのですが・・・
お願いです、つばめ一家巣立つ日まで蛇さんおとなしくしていてください。

毎年巣作りをし抱卵までいくものの蛇にやられてなかなかうまく巣立つところまでは行きませんでした。
蛇はこの土地の守り神とも言われる上、ねずみなど駆除してくれるありがたい蛇なのですが・・・
お願いです、つばめ一家巣立つ日まで蛇さんおとなしくしていてください。
trackback: -- |
comment: 0
とべ動物園、平日のお楽しみ♪
2015/04/02 Thu. 22:14 [PENTAX 18-250mm]
キリンやダチョウのいるサバンナエリア、キリン舎付近でウロウロしてると、
飼育員さんが突然声かけてきて「重いほうと軽いほうどっちがいい?」
って聞くので「軽いほう!」と答えた。。。すると・・・

でたー!本物のダチョウの卵!ひとつは割れてしまったそうで、中身の無いもの。
もうひとつはずしっと重く詰まってます!つるつるすべすべでひんやりと触り心地最高!
ということで後ろにはダチョウがウロウロしてるので撮影大会。笑
お顔は見せられないので~控えますが、卵抱えてダチョウとスリーショット?w
飼育員さんとお話しながらちょっとした楽しい時間を過ごしました。
平日って意外とこんなサプライズがあっておもしろいんですよね、雨の日とか
なんでもない平日がステキな一日になりました。
↓
trackback: -- |
comment: 0
とべ動物園の猫たち。
2015/03/29 Sun. 21:45 [PENTAX 18-250mm]

ヒョウのサリーちゃん

新入りサーバルキャットのユカちゃん

ジャガーのルモくん
その他、ピューマ、ライオン、トラもいます。いい写真が撮れませんでしたので省略。(^^;スイマセン
赤ちゃんライオンの公開やとべ動物園初お目見えのカピパラ公開など行きたくてうずうずします。
先日、岡山で大学生活を送る娘と近所の池田動物園へ行ってきました。
昔の素朴な動物園で住宅地の中にある珍しい動物園、ヒヨコとモルモットとの触れ合いで
撃沈した娘は年間パスポートを買って暇なときに通うそうです。。。自転車で行けるとか
うらやましい環境です。えぇ・・・大学の勉強もそれくらい熱心だといいですが・・・笑
↓
trackback: -- |
comment: 0