fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

砥夢君に会いに。inとべ動物園 

途中、東予は大雨・・・桜三里を超えるといい天気が待ってました♪
今日の一番の目的は多摩動物公園にお婿入りするアフリカゾウの砥夢(とむ)くんに会うこと。
先週のお別れ会は参加できなかったけど26日(月)の搬出を前に会いたかったので会えてよかった♪
運動場にはお父さんのアフ君、お姉ちゃんの媛ちゃんとお目当ての砥夢くんがいました。
リカ母さんとは離れる練習だそうでいませんでした。なんか家族が離れ離れになるのは寂しいけれど
これから活躍するであろう砥夢くんの未来にエールを送ります。
そしていつかお嫁さんになる媛ちゃんの成長もまた楽しみなのでございます。
IMGP4537.jpg
お姉ちゃんとツーショット。あとわずかだね。

IMGP4483.jpg
カワウソに会うのも楽しみでしたが・・・子育て忙しいかな?寝室と運動場は自由に行き来できる状態
らしいのですが出てくる気配はなし。残念。またくるね♪

IMGP4542.jpg
いたいたカバの赤ちゃん、大きくなってますねぇ。ネネちゃん?でしたか・・・
まだまだ小さいね、動く姿が見たい~、またくるね♪

IMGP4531.jpg
で・・・トラ。この子は誰かしら・・・良いお顔です♪

かわいいピースちゃんにも会えたのですがうまく写真が撮れなかったので画像はありません。汗

IMGP4461.jpg
そして空飛ぶペンギン!めちゃ泳いでました!見ごたえあるペンギン舎のプールです♪

楽しみました。存分に・・・足が痛いです。w

そしてお別れも。
スローロリスのハリーちゃんが11月17日に永眠しました。
思い出をありがとう。

trackback: -- | comment: --

金環日食。 


kinkan2012521.jpg
撮影予定には入ってなかった金環日食。

「そうよ~、太陽のリング~♪」by時間旅行

なんか歌を聴いたら泣けてきた。ドリカム最高なのだ。

だけど太陽の指輪(リング)は高価すぎて買えません。欲しいなぁ。。。

写真は出勤前にさくっと撮ったのでトリミングなし。
愛媛の一部の最大日食はまぁるくならないんです。
写真は最大とされる時間に撮影しました。残念!

trackback: -- | comment: 3

これはこれで・・・ by娘撮影。 

娘撮影{ *istDs+18-250mmレンズ使用

まだまだ現役PENTAX*istDs、最近はマクロレンズ専用のような使い方ですが、
今回はDA18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]という広角から超望遠までをカバーするズームレンズを使用。

_IGP7865-yu.jpg

_IGP7887-yu.jpg

いつまでもFA J75-300mmF4.5-5.8ALを使っていたので↑のレンズをお勧めしてみました。

K20Dを貸し出したらすぐに戻ってきました。「重い・・・」と・・・(笑)

*istDsは小さくて軽くて使いやすい、撮影はできるけど壊れてる?と思ってる・・・
TvモードもPモードもMもBにしても・・・液晶表示がすべてAv優先表示になる!!
今更修理もなんだし・・・とりあえず撮影はできてるし・・・

もはやK-rも生産終了してしまったし・・・K-01かQ?が候補になるのだろうか。

でもOptio WG-2 バーミリオンレッドが欲しいかも。

にほんブログ村 写真ブログへ


trackback: -- | comment: 2

彼岸花 

サムネイル表示クリック拡大
istDS210 033
愛媛県松山市にある彼岸花群生地。


画像整理したのはいいけれど枚数が多すぎて・・・
未公開画像も結構ありました。

とりあえず季節のもの一枚です(o^―^o)

trackback: -- | comment: 0

春なのに 


me-09.jpg
サムネイル表示クリック拡大

trackback: -- | comment: --